今日はバント練習をしました。
復習も込めて、机上でおさらいです。
①まず、ボルーの高さに対しては膝の上下で調整します。決してバットで上下を調整しないようにしましょう。
②膝を曲げて、上の手はバットの中間やや下を持ち、バットのヘッドをあげましょう。
③バットの高さはストライクゾーンの上部に合わせ、前の足のあたりにバットを構えます。ただし、ソフトボールの場合、塁間が狭いので最初からバントの構えをすると1、3塁手が前進守備をしてきますから走者を生かすどころか、失敗を招くこともあります。ですから基本はセーフティバントが理想です。しかし、絶対に送らなくてはいけない時は、相手の守備位置を見て、狙ったところに球を殺したバントができれば、最初からバントの構えをしていても構いません。
④バットとボールが当たる時に、体がピッチャー方向に動き、バットを親指で下回転させるように捻るとボールを殺すことができます。あるいは、バットにボールが当たる瞬間に体重を後ろの足に乗せるのもボールを殺すコツの一つです。ボールの当たる位置はバットの芯を外した下面になります。決して芯に当たらないようにしてください。
⑤けっしてやってはいけないのがバットを後ろに引くことです。それからヘッドを前に押し出すのも、結果、打つことになりますのでボールは死にません。
応用編 スラップ
スラップとはセフティバントの形から動いていボールを強く叩き、内野安打を狙う打撃方法です。
左打者は是非、マスターしてみてください。(下の説明は左バッターようです)
①バントの構えをして野手にバントシフトをさせる。
②体重を前足に移動させ、後ろ足から始動する。この時バットは動かさない。
③始動させた後ろ足は前足とクロスするようなイメージでベース方向に踏み込む。
④スラップはレフト方向を狙うので、アウトコースを打ちに行くようになる。
⑤③の体のひねりを利用し、溜まった力でバットを一気に振り下ろしボールとバットを衝突させるイメージで叩く。ボールはワンバウンドで三塁手の頭を越すように強い打球が必要である。
⑥打ったらそのまま一気にファーストに向かって走る。
明日、明後日に行われる国際大会でのアメリカのチームのバッティングは結構、参考になります。是非、BSテレビが見られる方はBSジャパンをご覧ください。