top of page
検索

50代のつぶやき

  • コーチ
  • 2017年3月25日
  • 読了時間: 1分

今日は参加者全員がざっくり言うと50代というメンバーでした。

なんとなく始まったあっちが痛い、こっちが痛い談義(笑)。

結局、更年期って厄介ね、という話です。

女性の体はなんのいたずらか皮肉なもんです。

ちょうど子育ても落ち着き、自分の時間ができ、体力的にも

まだまだ余力があり、幸い経済的にも必死に働かなくても

なんとか生きていけるこの歳になると更年期という闇に入る。

これは個人差があって、わかってもらえない人には

全く理解のできない状況に陥る。

怠慢だとか、大袈裟だとか、贅沢病だとか言われると悲しくなる。

たまたま今日グラウンドいたメンバーはしんどい更年期に

遭遇してしまった。そしてこのなんだか正体不明な更年期が

嘘のように終わり、晴れ晴れとする60代、今度は体力的に

できないことが山のように増えている。50代に元気いっぱい

体も心も動かしていれば、60代はもっと輝けたはずなのに、

そう嘆いても更年期の50代に戻ってやり直せない。

今日が一番若い。明日は今日より年をとっている。

だから一番若い今日、できることをやらないともったいない。

そんなことをメンバーで確認しあった練習日でした。


 
 
 
bottom of page