top of page
検索


気分爽快
今日は稲小での練習☆ 空梅雨の影響か、幸い週末晴れのサイクル(^^) 稲小のグラウンドへ向かう途中、極楽寺坂沿いに紫陽花で有名な成就院さんがあります☆ 参道工事は既に終了していますが、工事に伴い、紫陽花を植え替えされたため、今年も紫陽花を見ることができません…...
メンバー
2017年6月17日


ダイエット効果も期待、一石二鳥の家トレ
「フロントブリッジ」 以前にこのトレーニングをできれば毎日やりましょう、とお伝えしました。やっていますか? 上の絵はこれじゃあダメですよ、例。下の絵が正しい姿勢です。 ①うつ伏せになる ②肘と前腕を肩の真下につき、上半身を持ち上げる...
コーチ
2017年6月12日


梅雨入りだぁ
今日は海浜公園での練習☆ 梅雨入り最初の練習でお天気はどうなるかなぁ~と思っていたけど 晴れて日差しギラギラの暑~いグラウンド(^^;) 風が結構吹いていたから功を奏したけど、これからの時期は水分補給をしっかりやって熱中症対策(^^ゞ 雨にも負けず、シミにも負けず 笑...
メンバー
2017年6月10日
梅雨入り間近
こんにちは! 今日は稲小での練習でした☆ 6月最初の練習。 梅雨入り間近ですかね~ 大分蒸し暑くなってきました(>_<) 動くと、かなり汗をかく感じです。 水分補給はスポーツドリンク! これからの季節、熱中症対策をしっかりやって練習に臨まなければ…...
メンバー
2017年6月3日


内転筋と体幹が打撃のきも
この謎の赤いボールはメディシンボールと言って、サイズは色々ありますが、ミドルサイズを使って練習を行いました。硬さもあるようですが、基本、女性の力で適当な反発力のあるものを選んでください。整形外科の病院だけでなく、スポーツ用具店でも取り扱いがあります。インターネットで「メディ...
コーチ
2017年5月29日


謎の赤いボール
今日は海浜公園での練習! グラウンドの隣の芝生のある公園では、鎌倉ビーチフェスタ2017の模擬店などで賑わっていましたぁー☆ うー、模擬店の食べ物に後ろ髪を引かれながら グラウンドへ 笑 今日はお天気もよく、暑かったですが、風が適度に吹いていたので、それほど暑さにさいなまれ...
メンバー
2017年5月27日


トスバティングの練習
まずは野球ですが、Youtubeのこの画像を ①肘の使い方 ②コースによって変えるヒッチングポイント ③芯に当てることを意識する ことに注視してみてください。上手ですよね。 古田選手はトス練習を「一番大事にしている練習」と言っていますね。トスバッティングはバットコントロール...
コーチ
2017年5月21日
積み重ねの大切さ
今日は第3土曜日、稲小での練習でした☆ 季節はあっという間に初夏 日差しがきつくなってきましたー まだ湿度が少ない分、暑さに耐えられますが、それでもやっぱり今日は暑かったぁ(^^;) これからの季節、水分こまめに補給して熱中症対策をしっかりやらねばぁ~~~...
メンバー
2017年5月20日
雨の日には…
GW明けの練習日 なんと、雨~~~(>_<) お天気ばかりは、どうにもできないので仕方ないですね(^_^;) でも、雨の日は雨の日で自分でできる練習があります(^o^) 筋トレにストレッチ!! これをやるかやらないかでケガや筋肉痛などなど ...
メンバー
2017年5月13日
合同練習
あっという間にGWに突入! 昨日はGW初日、お子さんの行事ごとも多いため、残念ながら、人数が集まらず、海浜公園での練習は中止でした… 今日は、通常練習日ではありませんでしたが、同じ鎌倉市内の女性チームの深沢レグルスさんが、 ...
メンバー
2017年4月30日
残念
子育てが一番大変な時期を迎えた部員が多いママーズ。 GWも間近のこの土曜。 ちょっと今日は参加者が少ないので練習をお休みにしました。 個人的に私、もう1ヶ月以上体を動かしていないので きっと次にキャチボールをするときには、変な動きになると そんな予感がします。...
コーチ
2017年4月22日


桜吹雪
今日は第3土曜日 稲小での練習です☆ 今週は週末お天気好転サイクルに戻ってくれたようで 久々に練習できました~~\(^o^)/ 2週続けて雨で練習が流れてしまった間に、季節は刻々と春本番へ♫ 稲小の山桜もまだ咲いていたので 練習の合間合間に桜を見ながら練習(^o^)...
メンバー
2017年4月15日
雨のち晴れ
先週の練習も雨で練習中止… 今週こそはと思っていましたが、なんてこった~~またもや雨!! どうも、週末雨のお天気サイクルにはまってしまった4月(>_<) う~ん、2週あいた後の練習は、筋肉痛予報発令 笑 来週は、筋肉痛覚悟でグラウンドに行かねばぁ~~(^^;)...
メンバー
2017年4月8日


50代のつぶやき
今日は参加者全員がざっくり言うと50代というメンバーでした。 なんとなく始まったあっちが痛い、こっちが痛い談義(笑)。 結局、更年期って厄介ね、という話です。 女性の体はなんのいたずらか皮肉なもんです。 ちょうど子育ても落ち着き、自分の時間ができ、体力的にも...
コーチ
2017年3月25日


鎌倉ママーズ40年のあゆみ
今日は、お天気も良く気持ちのいい朝\(^o^)/ 毎度のことながら、自転車こぎこぎ稲小へ☆ お天気いいけど、花粉の飛散はMAX ヘェーックション 笑 日差しは冬から春へ🎵 体を動かすと暑いくらい、今日はポカポカ陽気 ランニング&ストレッチ キャッチボール ベースまわし...
メンバー
2017年3月18日
こんな練習をしてみました
『3人キャッチボール』 体系は3人が一直線でも三角形でもどちらでも大丈夫です。ちなみに、私たちは足を出す方向も練習できる三角形で行いました。 まず両足を肩幅に開いて捕球体制を作ります。ボールが来たら右利きを前提に説明しますが、右足を踏み出して捕球します。それから左足の親指を...
コーチ
2017年3月11日


笑顔満開♫
今日は、海浜公園での練習☆ ちょうど、今の時期、そこかしこで卒業式が開催されています。 我がチーム、先週お伝えしたHちゃん、本日が卒業式であります(^-^) また、Mちゃんのお子さんも今日が幼稚園の卒園式☆ 朝から、チームLineでお祝いムード満開(^o^)...
メンバー
2017年3月11日


新しい風
本日は第1土曜日、稲小での練習☆ 相変わらず、緩やかな極楽寺坂の上り坂は、自転車こぎこぎ、息切れふーふー、ウォーミングアップ完了状態でグラウンドに到着 笑 しばらくすると… 「おはよーございまーす」と元気な若々しい声が(^^) Hちゃんじゃあ~りませんか~~(^o^)...
メンバー
2017年3月4日
は~るよ、来い♪
昨日は、強風吹き荒れ、春一番。 ものすごい風でしたね(>_<) 今日は、嵐のような風もおさまり、ホッ 笑 さてさて、本日は、第3土曜日。 稲小での練習日ですが、少年野球の方から、来週と今週の使用日を交換して欲しいとのことで、わがチーム、本日、海浜公園。来週、稲小での練習に変...
メンバー
2017年2月18日
ソフトボールが好きだ!
13年前に日本に戻ってきてまず驚いたことが、かつて甲子園にも出場したことのある高校で野球部の冬の練習がシーズン中とあまり変わらなかったことだ。 私の高校時代、11月に入ると顧問の感覚的なもので「今日から」が始まる。「今日からボールは一切使わない練習に切り替える」。その練習は...
コーチ
2017年2月6日
bottom of page
