top of page
検索


雨上がり
こんにちは! 今日は稲小での練習でした☆ 昨日からの雨がどうなることやらと心配していましたが、朝起きてみると雨は上がり(^o^) 稲小のグラウンドは水はけがいいので、雨上がりでも問題なし(^^ゞ ということで、自転車こいでグラウンドへ☆...
メンバー
2018年6月16日
思いもよらず…
私事ですが…笑 先月の終わりに、思いもよらず、左足の親指裏の肉球部分を痛めました(>_<) これが、ソフトボールでなく、日常生活で痛めたのが、 これまたあいたたた~~です(^_^;) ちょっとつま先立ちをした時に、バランスを崩し… ...
メンバー
2018年6月9日
ブルースカイ♪
今日は、稲小での練習でした(^o^) 私は練習に参加できませんでしたが、 参加したメンバーからの報告によると…。 青空、快晴!そして夏の雲。すっかり季節は「夏」。 練習内容は、 ・キャッチボール ・ベース回し ・トスバッティング ・ロングティー ...
メンバー
2018年6月2日
親善試合
今日は、近隣市町村の女性ソフトボールチームと 鎌倉市内の女性ソフトボールチームとの親善試合が 南郷多目的グラウンドで行われました。 参加チームは、逗子、葉山、鎌倉、横須賀、横浜から各1チームずつ 計5チームが参加☆ 鎌倉市内の女性ソフトボールチームは、 ...
メンバー
2018年5月27日
ほのぼの日和
こんにちは! 今日は稲小での練習でした☆ 5月は体育祭や授業参観など行事が目白押しで 子どものいるメンバーは本日練習、、、 そんな中、M田さんかお孫さんを連れて練習に来てくれましたー 小学1年生のお孫君は元気いっぱいo(^-^)o ボール拾いもなんのその!...
メンバー
2018年5月12日
ソフトボール日和♪
こんにちは! 今日は海浜公園での練習でした☆ 4月の最終週、今日からGW突入です(^-^) 今日は快晴、気温はそこそこ高かったと思いますが、 なにせ今は湿度がない分、海からの風が心地よく、とっても気持ちのいいグラウンド! まさにソフトボール日和です♪...
メンバー
2018年4月28日
早くも初夏!?
こんにちは☆ 今日は稲小での練習でした(^-^) 稲小のグラウンドの樹々も、ザ・新緑!といった感じです♪ いつもだとGW辺りに見ごろを迎えるつつじやサツキ、藤の花もすでに咲き誇っていました。 今年は例年より気温が上がるのが早いのか、春を通り越しあっという間に初夏のようなお天...
メンバー
2018年4月21日
膝痛のストレッチ
膝や腰はどうも女性に限っては40代以降、どちらかは痛くなるようで 放っておくのは辛いから少しでも緩和されるよう、ストレッチを日頃から やってみることをお勧めします。 まず屈伸ですが、膝が痛い方は足を閉じて屈伸をするのは「イタッ」。...
コーチ
2018年4月8日
新年度スタート♪
こんにちは☆ 今日は稲小での練習でした(^-^) 昨晩の暴風雨でどうなることやら…と思っていましたが 朝起きると、なんと晴れているではあ~りませんか\(^o^)/ 新年度4月最初の練習がお天気に恵まれひと安心。 こういう日は何かといいことがあるもので 笑...
メンバー
2018年4月7日


肩甲骨を意識した投球動作
今日の練習は投球練習です。 上野投手のこの先の写真があると説明しやすいのですが、残念ながらないので、この写真からイメージしてください。 これから上野投手の右腕は回旋を始めていますので後方へ動いていきますよね。この瞬間はまだ肩甲骨が寄せられていないのですが、次の瞬間あたりから...
コーチ
2018年4月1日
基礎代謝をあげよう!
どうやら聞くところによると、朝寝起きは生体時計からも身体は脂肪や筋肉の分解が始まるそうです。朝食をとることで一時合成に変わりますが、これは基礎代謝を保つ意味で絶対に必要なことです。朝寝起きからお昼までの時間の分解時間に基礎代謝を守り、脂肪の分解を促進する運動をして、基礎代謝...
コーチ
2018年3月24日


春本番 Coming Soon
こんにちは! 今日は稲小での練習でした☆ 2月11日後、このblogの更新ができず、スミマセンでしたm(_ _)m 2月中旬から先週位まで仕事が立て込み練習に行けず…(>_<) やっと今日練習に行くことができました(^_^;) 1か月前は凍えるような真冬。 ...
メンバー
2018年3月17日
思いもよらず…
こんにちは! 昨日は海浜公園で練習でした☆ 寒さ厳しい日が続いていましたが、 昨日は風もなくあたたかいグラウンド(^-^) が、こんな日に限ってメンバーが少なく… ということで、昨日は自主練でした。 私がこなしたメニューは 冬場の練習には下半身強化が一番! ということで...
メンバー
2018年2月11日


ただいま、これで体力キープ中!
長い休みに入る前に書こうと思いながらも、ついつい。 そう、体もついつい、サボってしまって、重たくなるわ、動かなくなるわ、 痛くなるわで、悲しい春を迎えてしまう。 そんなの嫌、というあなたに、今日はとっておきの家で簡単にできる体操を ご紹介しましょう。...
コーチ
2018年2月6日
鬼は~そと、福は~うち
こんにちは! 今日は稲小での練習でした☆ 今年初の稲小練習♪ 2週間前に降った雪が、グラウンドの端の方に すこ~し残ってはいましたが、 昨日の朝方に降った雪の影響は少なく、 グラウンドを使用できました(^^ゞ 出席者も多く賑やかな練習(^^)v ストレッチの際、...
メンバー
2018年2月3日


最強寒波
こんにちは! 今日は海浜公園での練習でした♪ 今週は月曜日の大雪に始まり、 連日最低気温は氷点下(T_T) 最高気温もひと桁台と、 極寒ウィーク(^^;) 最強寒波、恐るべし 苦笑 今朝も空気は凍てつく感じで、 ひぇ~~~寒い、寒い…と ...
メンバー
2018年1月27日


2018年ママーズ始動♪
本日は年明け初練習☆ 遅ればせながら、今年も鎌倉ママーズをよろしくお願いいたします! いつもなら、真冬でも自転車をこいでグラウンドに着く頃には体がポカポカしてくるのですが… 最強寒波が襲来しているだけあって、今年一番の冷え込み。...
メンバー
2018年1月13日
お疲れ様、2017年
年内の練習、無事終了です、お疲れ様でした。 来年は2月からですね。 みんさんしっかり自己管理しないと、今度は夏と違って 体がカチンコチンのところに寒さが加わりますから 怪我の元です。 筋トレとは言わないけれど、せめてストレッチくらいは家でやりましょうね。...
コーチ
2017年12月16日
年内最終練習~おつかれさまでした!~
こんにちは☆ 今日は稲小で年内最終練習でした(^-^) 自転車こぎこぎ稲小まで… 相変わらず、稲小に着く頃には、息切れハァーハァー(^^;) 準備はオッケーという感じですが 笑、 ケガをするといけないので、 ちゃんと準備体操&ストレッチをしてから練習です(^^ゞ...
メンバー
2017年12月16日


Woman'sソフトボールオープン大会
昨日は、鎌倉市ソフトボール協会女性委員会主催Woman'sオープン大会が、深沢多目的スポーツ広場で開催されました♪ 朝の冷え込みは厳しかったですが、グラウンドに着く頃には、陽もあたり、風もなく、真冬とは思えないソフトボール日和(^o^)...
メンバー
2017年12月10日
bottom of page
